先日、福岡県に設置されたポケモンマンホール(ポケふた)を見てきましたので、本ページでレポートしたいと思います。
ヤミラミとジェラルドンのマンホール(北九州市)
ポケふたの場所と行き方
北九州市のヤミラミとジェラルドンのマンホールは、JRスペースワールド駅にあります。

スペースワールド駅
住所:福岡県北九州市八幡東区東田二丁目3
ポケふた周辺の様子
北九州市のヤミラミとジェラルドンのマンホールは、スペースワールド駅の入口前にある歩道橋の脇にあります。

ヤミラミとジェラルドンのマンホール周辺の様子
ポケふたの写真とポケモンGOのポケストップ
北九州市のヤミラミとジェラルドンのマンホールの写真と、ポケモンGOでのポケストップおよびGOスナップショットです。

ヤミラミとジェラルドンのマンホール

ヤミラミとジェラルドンのマンホール(ポケモンGOのポケストップ)

ヤミラミと記念撮影(GOスナップショット)
ボスゴドラのマンホール(北九州市)
ポケふたの場所と行き方
北九州市のボスゴドラのマンホールは、リバーウォーク北九州にあります。
リバーウォーク北九州は、JR西小倉駅から徒歩9分ほどの場所にあります。
この他に、JR小倉駅から徒歩12分ほどで行くこともできます。

西小倉駅

リバーウォーク北九州
住所:福岡県北九州市小倉北区室町一丁目1
ポケふた周辺の様子
北九州市のボスゴドラのマンホールは、小倉城虎ノ門側にあるリバーウォーク北九州の入口付近にあります。

ボスゴドラのマンホール周辺の様子
ポケふたの写真とポケモンGOのポケストップ
北九州市のボスゴドラのマンホールの写真と、ポケモンGOでのポケストップおよびGOスナップショットです。

ボスゴドラのマンホール

ボスゴドラのマンホール(ポケモンGOのポケストップ)

ボスゴドラと記念撮影(GOスナップショット)
アローラダグトリオとトロッゴンのマンホール(北九州市)
ポケふたの場所と行き方
北九州市のアローラダグトリオとトロッゴンのマンホールは、あさの汐風公園にあります。
あさの汐風公園は、JR小倉駅から徒歩6分ほどの場所にあります。

小倉駅

あさの汐風公園
住所:福岡県北九州市小倉北区浅野三丁目5
ポケふた周辺の様子
北九州市のアローラダグトリオとトロッゴンのマンホールは、あさの汐風公園内の芝生広場にあります。

アローラダグトリオとトロッゴンのマンホール周辺の様子
ポケふたの写真とポケモンGOのポケストップ
北九州市のアローラダグトリオとトロッゴンのマンホールの写真と、ポケモンGOでのポケストップおよびGOスナップショットです。

アローラダグトリオとトロッゴンのマンホール

アローラダグトリオとトロッゴンのマンホール(ポケモンGOのポケストップ)

アローラダグトリオと記念撮影(GOスナップショット)
サーナイトとルナトーンのマンホール(北九州市)
ポケふたの場所と行き方
北九州市のサーナイトとルナトーンのマンホールは、門司港レトロ地区にあります。
門司港レトロ地区は、JR門司港駅から徒歩4分ほどの場所にあります。

門司港駅

門司港レトロ地区
住所:福岡県北九州市門司区港町5
ポケふた周辺の様子
北九州市のサーナイトとルナトーンのマンホールは、門司港レトロ地区にあるバナナマン像付近にあります。

サーナイトとルナトーンのマンホール周辺の様子
ポケふたの写真とポケモンGOのポケストップ
北九州市のサーナイトとルナトーンのマンホールの写真と、ポケモンGOでのポケストップおよびGOスナップショットです。

サーナイトとルナトーンのマンホール

サーナイトとルナトーンのマンホール(ポケモンGOのポケストップ)

サーナイトと記念撮影(GOスナップショット)
トロピウスのマンホール(北九州市)
ポケふたの場所と行き方
北九州市のトロピウスのマンホールは、ノーフォーク広場にあります。
ノーフォーク広場は、JR門司港駅からバスで12分ほどの場所にあります。
この他に、門司港駅近くの九州鉄道記念館駅や門司港レトロ地区近くの出光美術館駅から門司港レトロ観光線で行くこともできます。

ノーフォーク広場
住所:福岡県北九州市門司区旧門司二丁目5
ポケふた周辺の様子
北九州市のトロピウスのマンホールは、ノーフォーク広場内にある大きな錨のモニュメント付近にあります。

トロピウスのマンホール周辺の様子
ポケふたの写真とポケモンGOのポケストップ
北九州市のトロピウスのマンホールの写真と、ポケモンGOでのポケストップおよびGOスナップショットです。

トロピウスのマンホール

トロピウスのマンホール(ポケモンGOのポケストップ)

トロピウスと記念撮影(GOスナップショット)
コメント