これまではレベル4のレイドボスとして登場していたメタグロスですが、2020年8月に行われたレベル4とレベル2のレイド廃止により、メタグロスはレベル3のレイドボスとして登場することになりました。
そこで今回は、レベル3のレイドボス(メタグロス)の対策ポケモンと攻略法、さらに実際にソロレイドに勝利したときのメンバーを紹介していきたいと思います。
ソロレイドの概要や他のレイドボスについては、【ポケモンGO】ソロレイド攻略法(概要と攻略ポイント)をご覧ください。
メタグロスの対策ポケモン
メタグロスの弱点は、ほのお・じめん・ゴースト・あくタイプの技となります。
メタグロスのソロレイドでは、以下のポケモンがオススメです。
対策ポケモン | おすすめ技 | |
---|---|---|
レシラム | ![]() |
ほのおのキバ |
オーバーヒート | ||
シャンデラ | ![]() |
ほのおのうず、やきつくす、たたりめ |
オーバーヒート、シャドーボール | ||
ヒヒダルマ | ![]() |
ほのおのキバ、やきつくす |
オーバーヒート | ||
ファイヤー | ![]() |
ほのおのうず |
オーバーヒート | ||
ブースター | ![]() |
ほのおのうず |
オーバーヒート | ||
バシャーモ | ![]() |
ほのおのうず |
オーバーヒート、(ブラストバーン) | ||
グラードン | ![]() |
マッドショット |
じしん | ||
ドリュウズ | ![]() |
どろかけ |
じしん | ||
ゲンガー | ![]() |
シャドークロー、(したでなめる) |
シャドーボール | ||
ダークライ | ![]() |
バークアウト、だましうち |
あくのはどう、シャドーボール | ||
サザンドラ | ![]() |
かみつく |
あくのはどう |
※上段は通常技、下段はゲージ技です。
※カッコ内の技は、レガシー技やコミュニティデイなど期間限定の技となります。現在これらの技を覚えるには「すごいわざマシン」が必要となります。
メタグロスのソロレイド攻略法
メタグロスは攻撃力・防御力ともに高いため、難易度は高いです。
対策ポケモンとして使えるメンバーも限られる上、技も厳選する必要があります。
メタグロスは攻撃力が高いのでゲージ技を避けないといけない場面が多くなりますが、逆に避けすぎると時間切れとなってしまいます。
十分に強化した上記対策ポケモンを揃えれば天候ブーストを使わなくてもメタグロスのソロレイド攻略は可能ですが、ほのお・じめんタイプの技がブーストされる晴天時に挑戦することを特にオススメします。
(ゴースト・あくタイプの技がブーストされるのは霧なので、あまり機会が無いと思います。)
メタグロスのソロレイド攻略例(じしん:晴天)
メタグロス(じしん:晴天)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は晴天なので、くさ・じめん・ほのおタイプの技がブーストされています。
(メタグロスのじしんもブーストされています。)
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
バシャーモ | 2661 | ほのおのうず | オーバーヒート |
リザードン | 2683 | ほのおのうず | オーバーヒート |
ブーバーン | 2708 | ほのおのうず | だいもんじ |
シャンデラ | 2778 | ほのおのうず | オーバーヒート |
ブースター | 2838 | ほのおのうず | オーバーヒート |
ブースター | 2845 | ほのおのうず | オーバーヒート |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
メタグロスのじしんをそれぞれ1回ずつ避ける。
(残り17秒で撃破)

メタグロス(じしん:晴天)のソロレイド
コメント