【ポケモンGO】ソロレイド攻略法(星レベル5ビッパ)

今回は、レベル5のレイドボス(ビッパ)の対策ポケモンと攻略法、さらに実際にソロレイドに勝利したときのメンバーを紹介していきたいと思います。

ソロレイドの概要や他のレイドボスについては、【ポケモンGO】ソロレイド攻略法(概要と攻略ポイント)をご覧ください。

※本ページはレベル5のソロレイド攻略です。星レベル3ビッパのソロレイド攻略についてはこちらをご覧ください。

ビッパの対策ポケモン

ビッパの弱点は、かくとうタイプの技となります。
ビッパのソロレイドでは、以下のポケモンがオススメです。

対策ポケモン おすすめ技
ネギガナイト ネギガナイト カウンター
インファイト
ローブシン ローブシン カウンター
ばくれつパンチ、きあいだま
キノガッサ キノガッサ カウンター
ばくれつパンチ
バシャーモ バシャーモ カウンター
きあいだま
ルカリオ ルカリオ カウンター
はどうだん
カイリキー カイリキー カウンター
ばくれつパンチ

※上段は通常技、下段はゲージ技です。

※カッコ内の技は、レガシー技やコミュニティデイなど期間限定の技となります。現在これらの技を覚えるには「すごいわざマシン」が必要となります。

レベル5ビッパのソロレイド攻略法

ビッパは攻撃力・防御力ともに低いですが、レベル5のレイドボスなのでHPが非常に高くなっています。

そのため十分に強化し、なおかつ技も厳選したかくとうタイプのポケモンでパーティ編成しないと時間切れとなってしまうため注意が必要です。

レベル5ビッパのソロレイド攻略例(れいとうビーム:雨)

レベル5ビッパ(れいとうビーム:雨)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は雨なので、みず・でんき・むしタイプの技がブーストされています。

メンバー

ポケモン CP 通常技 ゲージ技
カイリキー 3253 カウンター ばくれつパンチ
カイリキー 3047 カウンター ばくれつパンチ
カイリキー 3047 カウンター ばくれつパンチ
ローブシン 3036 カウンター ばくれつパンチ
カイリキー 3005 カウンター ばくれつパンチ
ヘラクロス 3101 カウンター インファイト

※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト

戦い方

レイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り11秒で撃破)

レベル5ビッパ(れいとうビーム:雨)のソロレイド

レベル5ビッパ(れいとうビーム:雨)のソロレイド

コメント

ポケモンGO
タツログ