【ポケモンGO】ソロレイド攻略法(リザードン)

今回は、星レベル3のレイドボス(リザードン)の対策ポケモンと攻略法、さらに実際にソロレイドに勝利したときのメンバーを紹介していきたいと思います。

ソロレイドの概要や他のレイドボスについては、【ポケモンGO】ソロレイド攻略法(概要と攻略ポイント)をご覧ください。

リザードンの対策ポケモン

リザードンの弱点は、いわ・みず・でんきタイプの技となります。
リザードンのソロレイドでは、以下のポケモンがオススメです。

対策ポケモン おすすめ技
ラムパルド ラムパルド うちおとす
いわなだれ
テラキオン テラキオン うちおとす
いわなだれ
バンギラス バンギラス (うちおとす)
ストーンエッジ
ドサイドン ドサイドン うちおとす
ストーンエッジ、(がんせきほう)
ルガルガン(まひるのすがた) ルガルガン(まひるのすがた) いわおとし
ストーンエッジ
ギガイアス ギガイアス うちおとす
いわなだれ、(メテオビーム)
プテラ プテラ いわおとし
いわなだれ、げんしのちから
ルガルガン(まよなかのすがた) ルガルガン(まよなかのすがた) いわおとし
ストーンエッジ
アローラゴローニャ アローラゴローニャ いわおとし
ストーンエッジ、ロックブラスト
ゴローニャ ゴローニャ いわおとし
ストーンエッジ、ロックブラスト、(げんしのちから)
オムスター オムスター (いわおとし)
げんしのちから、ロックブラスト、(いわなだれ)
ボスゴドラ ボスゴドラ うちおとす
ストーンエッジ
アバゴーラ アバゴーラ いわおとし
げんしのちから
イワパレス イワパレス うちおとす
ロックブラスト、いわなだれ
レジロック レジロック いわおとし
ストーンエッジ
カイオーガ カイオーガ たきのぼり
ハイドロポンプ、(こんげんのはどう)
サメハダー サメハダー たきのぼり
ハイドロポンプ
キングラー キングラー あわ
クラブハンマー
ギャラドス ギャラドス たきのぼり
ハイドロポンプ
アシレーヌ アシレーヌ たきのぼり
ハイドロポンプ
シザリガー シザリガー たきのぼり
クラブハンマー
ゲッコウガ ゲッコウガ あわ、みずしゅりけん
なみのり、ハイドロポンプ、(ハイドロカノン)
ボルトロス(れいじゅう) ボルトロス(れいじゅう) ボルトチェンジ
10まんボルト、かみなり
ゼクロム ゼクロム チャージビーム
ワイルドボルト、(クロスサンダー)
ボルトロス(けしん) ボルトロス(けしん) でんきショック
かみなり、かみなりパンチ
サンダー サンダー チャージビーム、(でんきショック)
10まんボルト、かみなり、でんじほう
カプ・コケコ カプ・コケコ ボルトチェンジ
10まんボルト、かみなり
エレキブル エレキブル でんきショック
ワイルドボルト、かみなり、かみなりパンチ
ライコウ ライコウ でんきショック、ボルトチェンジ
ワイルドボルト、10まんボルト、かみなり
ジバコイル ジバコイル スパーク、チャージビーム
ワイルドボルト、でんじほう、ラスターカノン
サンダース サンダース でんきショック、ボルトチェンジ
10まんボルト、かみなり、ほうでん、(でんじほう)
レントラー レントラー スパーク、チャージビーム
ワイルドボルト

※上段は通常技、下段はゲージ技です。

※カッコ内の技は、レガシー技やコミュニティデイなど期間限定の技となります。現在これらの技を覚えるには「すごいわざマシン」が必要となります。

リザードンのソロレイド攻略法

リザードンは攻撃力が高いですが、いわタイプが2重弱点となっています。

したがって上記対策ポケモンの中でも、特にいわタイプの技を使うポケモンを中心にパーティ編成することで、比較的楽に撃破することができるでしょう。

リザードンのソロレイド攻略例(だいもんじ:曇り)

リザードン(だいもんじ:曇り)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は曇りなので、フェアリー・かくとう・どくタイプの技がブーストされています。

メンバー

ポケモン CP 通常技 ゲージ技
ルガルガン(まよなかのすがた) 1542 いわおとし ストーンエッジ
プテラ 1955 いわおとし げんしのちから
イワパレス 2150 うちおとす いわなだれ
レジロック 2204 いわおとし ストーンエッジ
ルガルガン(まひるのすがた) 2254 いわおとし ストーンエッジ
アローラゴローニャ 2316 いわおとし ロックブラスト

※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト

戦い方

レイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り45秒で撃破)

リザードン(だいもんじ:曇り)のソロレイド

リザードン(だいもんじ:曇り)のソロレイド

リザードンのソロレイド攻略例(だいもんじ:ときどき曇り)

リザードン(だいもんじ:ときどき曇り)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候はときどき曇りなので、ノーマル・いわタイプの技がブーストされています。

メンバー

ポケモン CP 通常技 ゲージ技
オムスター 1796 マッドショット げんしのちから
アローラゴローニャ 2316 いわおとし ロックブラスト
プテラ 2365 いわおとし いわなだれ
ボスゴドラ 2543 うちおとす ストーンエッジ
テラキオン 2617 うちおとす いわなだれ
ギガイアス 2735 うちおとす いわなだれ

※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト

戦い方

レイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り66秒で撃破)

リザードン(だいもんじ:ときどき曇り)のソロレイド

リザードン(だいもんじ:ときどき曇り)のソロレイド

リザードンのソロレイド攻略法

リザードンは攻撃力が高いですが、いわタイプが2重弱点となっています。

したがって上記対策ポケモンの中でも、特にいわタイプの技を使うポケモンを中心にパーティ編成することで、比較的楽に撃破することができるでしょう。

リザードンのソロレイド攻略例(だいもんじ:ときどき曇り)

リザードン(だいもんじ:ときどき曇り)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候はときどき曇りなので、ノーマル・いわタイプの技がブーストされています。

メンバー

ポケモン CP 通常技 ゲージ技
ダイケンキ 2356 たきのぼり ハイドロポンプ
エンペルト 2445 たきのぼり ハイドロポンプ
ラグラージ 2518 みずでっぽう なみのり
キングラー 2558 あわ クラブハンマー
カイオーガ 2883 たきのぼり ハイドロポンプ
ギャラドス 3155 たきのぼり ハイドロポンプ

※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト

戦い方

レイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り5秒で撃破)

リザードン(だいもんじ:ときどき曇り)のソロレイド

リザードン(だいもんじ:ときどき曇り)のソロレイド

コメント

ポケモンGO
タツログ