今回は、星レベル3のレイドボス(ポリゴン)の対策ポケモンと攻略法、さらに実際にソロレイドに勝利したときのメンバーを紹介していきたいと思います。
ソロレイドの概要や他のレイドボスについては、【ポケモンGO】ソロレイド攻略法(概要と攻略ポイント)をご覧ください。
ポリゴンの対策ポケモン
ポリゴンの弱点は、かくとうタイプの技となります。
ポリゴンのソロレイドでは、以下のポケモンがオススメです。
対策ポケモン | おすすめ技 | |
---|---|---|
フェローチェ | ![]() |
けたぐり |
きあいだま、インファイト | ||
ケルディオ(いつものすがた) | ![]() |
けたぐり |
インファイト、せいなるつるぎ | ||
テラキオン | ![]() |
にどげり |
インファイト、(せいなるつるぎ) | ||
オオニューラ | ![]() |
いわくだき |
インファイト | ||
コジョンド | ![]() |
けたぐり |
かわらわり | ||
ガラルサンダー | ![]() |
カウンター |
インファイト | ||
ネギガナイト | ![]() |
カウンター |
インファイト | ||
ローブシン | ![]() |
カウンター |
ばくれつパンチ、きあいだま | ||
キノガッサ | ![]() |
カウンター |
ばくれつパンチ | ||
バシャーモ | ![]() |
カウンター |
きあいだま | ||
エルレイド | ![]() |
けたぐり |
インファイト | ||
マッシブーン | ![]() |
カウンター |
グロウパンチ、ばかぢから | ||
ルカリオ | ![]() |
カウンター |
インファイト、グロウパンチ、はどうだん | ||
エンブオー | ![]() |
けたぐり |
きあいだま | ||
カイリキー | ![]() |
カウンター |
ばくれつパンチ、インファイト | ||
ヘラクロス | ![]() |
カウンター |
インファイト | ||
パーモット | ![]() |
けたぐり |
インファイト | ||
ケケンカニ | ![]() |
いわくだき |
グロウパンチ | ||
ダゲキ | ![]() |
けたぐり |
ローキック、きあいだま | ||
キテルグマ | ![]() |
けたぐり |
ばかぢから | ||
ゴロンダ | ![]() |
けたぐり |
インファイト | ||
サワムラー | ![]() |
けたぐり、いわくだき |
インファイト、ローキック、(かわらわり) | ||
ナゲツケサル | ![]() |
カウンター、いわくだき |
かわらわり、インファイト、ばかぢから | ||
コノヨザル | ![]() |
けたぐり、カウンター |
インファイト、ローキック | ||
ドクロッグ | ![]() |
カウンター |
ばくれつパンチ | ||
ハリテヤマ | ![]() |
カウンター |
インファイト、ばくれつパンチ、ばかぢから | ||
オコリザル | ![]() |
けたぐり、カウンター、(からてチョップ) |
インファイト、ローキック、(クロスチョップ) |
※上段は通常技、下段はゲージ技です。
※カッコ内の技は、レガシー技やコミュニティデイなど期間限定の技となります。現在これらの技を覚えるには「すごいわざマシン」が必要となります。
ポリゴンのソロレイド攻略法
ポリゴンは攻撃力・防御力ともに低いので、ソロレイドの入門としておすすめです。
ポリゴンの弱点であるかくとう技を持たないポケモンを使っても、高CPのものであればゴリ押しで勝つことが可能です。
ポリゴンのソロレイド攻略例(でんじほう)
ポリゴン(でんじほう)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
(天候システム導入前のため、天候ブーストはありません。)
※これは弱点ダメージ倍率変更前のものです。現在は、相手の弱点となるタイプの技を使うとより多くのダメージを与えることができます。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
カイリキー | 2889 | カウンター | ばくれつパンチ |
ゴローニャ | 2709 | いわおとし | ストーンエッジ |
サイドン | 2906 | どろかけ | ストーンエッジ |
ゴローニャ | 2703 | いわおとし | ロックブラスト |
カイリキー | 2805 | カウンター | ばくれつパンチ |
カイリュー | 3208 | ドラゴンテール | ぼうふう |
※グレー表示のポケモンは未使用
戦い方
レイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り17秒で撃破)

ポリゴン(でんじほう)のソロレイド
ポリゴンのソロレイド攻略例(はかいこうせん)
ポリゴン(はかいこうせん)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
(天候システム導入前のため、天候ブーストはありません。)
※これは弱点ダメージ倍率変更前のものです。現在は、相手の弱点となるタイプの技を使うとより多くのダメージを与えることができます。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
カイリキー | 2827 | カウンター | ばくれつパンチ |
カイリキー | 2819 | カウンター | ばくれつパンチ |
ゴローニャ | 2709 | いわおとし | ストーンエッジ |
バンギラス | 2501 | かみつく | ストーンエッジ |
カイリュー | 3115 | ドラゴンテール | ぼうふう |
カイリュー | 3106 | ドラゴンテール | ぼうふう |
※グレー表示のポケモンは未使用
戦い方
レイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り42秒で撃破)

ポリゴン(はかいこうせん)のソロレイド
ポリゴンのソロレイド攻略例(ソーラービーム)
ポリゴン(ソーラービーム)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
(天候システム導入前のため、天候ブーストはありません。)
※これは弱点ダメージ倍率変更前のものです。現在は、相手の弱点となるタイプの技を使うとより多くのダメージを与えることができます。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
カイリュー | 3208 | ドラゴンテール | ぼうふう |
カイリュー | 3115 | ドラゴンテール | ぼうふう |
カイリキー | 2889 | カウンター | ばくれつパンチ |
カイリキー | 2881 | カウンター | ばくれつパンチ |
カイリュー | 2031 | ドラゴンテール | ぼうふう |
カイリキー | 2658 | カウンター | インファイト |
※グレー表示のポケモンは未使用
戦い方
レイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り29秒で撃破)

ポリゴン(ソーラービーム)のソロレイド
コメント