これまでキュウコンは、かつてのブースターのように撃破例が非常に少なく、事実上は攻略不可能とされてきました。
ですが、2018年12月より新たに導入された天候ブーストのシステムや、ギャラドスがノーマル技でたきのぼりを新たに覚えるようになったことで、キュウコンも誰もが攻略できるようになりました。
そこで今回は、星レベル3のレイドボス(キュウコン)の対策ポケモンと攻略法、さらに実際にソロレイドに勝利したときのメンバーを紹介していきたいと思います。
ソロレイドの概要や他のレイドボスについては、【ポケモンGO】ソロレイド攻略法(概要と攻略ポイント)をご覧ください。
キュウコンの対策ポケモン
キュウコンの弱点は、じめん・いわ・みずタイプの技となります。
キュウコンのソロレイドでは、以下のポケモンがオススメです。
対策ポケモン | おすすめ技 | |
---|---|---|
カイオーガ | ![]() |
たきのぼり |
ハイドロポンプ、(こんげんのはどう) | ||
サメハダー | ![]() |
たきのぼり |
ハイドロポンプ | ||
キングラー | ![]() |
あわ |
クラブハンマー | ||
ギャラドス | ![]() |
たきのぼり |
ハイドロポンプ | ||
シザリガー | ![]() |
たきのぼり |
クラブハンマー | ||
ゲッコウガ | ![]() |
あわ、みずしゅりけん |
なみのり、ハイドロポンプ、(ハイドロカノン) | ||
ランドロス(れいじゅう) | ![]() |
マッドショット |
じならし、じしん | ||
グラードン | ![]() |
マッドショット |
じしん、(だんがいのつるぎ) | ||
ガブリアス | ![]() |
マッドショット |
じしん | ||
ランドロス(けしん) | ![]() |
マッドショット |
だいちのちから | ||
ドリュウズ | ![]() |
どろかけ、マッドショット |
ドリルライナー、じしん、ねっさのだいち | ||
マンムー | ![]() |
どろかけ |
じならし、10まんばりき | ||
ドサイドン | ![]() |
どろかけ、うちおとす |
じしん、ストーンエッジ、(がんせきほう) | ||
ワルビアル | ![]() |
どろかけ |
じしん | ||
ラムパルド | ![]() |
うちおとす |
いわなだれ | ||
テラキオン | ![]() |
うちおとす |
いわなだれ | ||
バンギラス | ![]() |
(うちおとす) |
ストーンエッジ | ||
ルガルガン(まひるのすがた) | ![]() |
いわおとし |
ストーンエッジ | ||
ガチゴラス | ![]() |
いわおとし |
メテオビーム、ストーンエッジ | ||
ギガイアス | ![]() |
うちおとす |
いわなだれ、(メテオビーム) | ||
プテラ | ![]() |
いわおとし |
いわなだれ | ||
ルガルガン(まよなかのすがた) | ![]() |
いわおとし |
ストーンエッジ |
※上段は通常技、下段はゲージ技です。
※カッコ内の技は、レガシー技やコミュニティデイなど期間限定の技となります。現在これらの技を覚えるには「すごいわざマシン」が必要となります。
キュウコンのソロレイド攻略法
かつては難易度の高かったキュウコンのソロレイド攻略ですが、現在は弱点ダメージ倍率変更や新しいポケモンたちの実装によりそれほど難しくはありません。
平均CP2500以上の上記対策ポケモンを中心としたパーティーを編成して挑戦することをオススメします。
キュウコンのソロレイド攻略例(サイコショック:曇り)
キュウコン(サイコショック:曇り)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は曇りなので、フェアリー・かくとう・どくタイプの技がブーストされています。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
ラムパルド | 3263 | うちおとす | いわなだれ |
ドサイドン | 3670 | うちおとす | がんせきほう |
ラムパルド | 3262 | うちおとす | いわなだれ |
ドサイドン | 3683 | うちおとす | がんせきほう |
ラムパルド | 3260 | うちおとす | いわなだれ |
ドサイドン | 3715 | うちおとす | がんせきほう |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
レイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り38秒で撃破)

キュウコン(サイコショック:曇り)のソロレイド
キュウコンのソロレイド攻略例(ねっぷう:晴天)
キュウコン(ねっぷう:晴天)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は晴天なので、くさ・じめん・ほのおタイプの技がブーストされています。
(キュウコンのねっぷうもブーストされています。)
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
マンムー | 2365 | どろかけ | じならし |
ドンファン | 2565 | どろかけ | じしん |
ゴローニャ | 2922 | どろかけ | じしん |
ドサイドン | 3258 | どろかけ | じしん |
ドサイドン | 3195 | どろかけ | じしん |
ドサイドン | 3170 | どろかけ | じしん |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
レイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り9秒で撃破)

キュウコン(ねっぷう:晴天)のソロレイド
キュウコンのソロレイド攻略例(ねっぷう:晴天)
キュウコン(ねっぷう:晴天)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は晴天なので、くさ・じめん・ほのおタイプの技がブーストされています。
(キュウコンのねっぷうもブーストされています。)
※これは弱点ダメージ倍率変更前のものです。現在は、相手の弱点となるタイプの技を使うとより多くのダメージを与えることができます。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
ゴローニャ | 2730 | いわおとし | ストーンエッジ |
ギャラドス | 3001 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ギャラドス | 2979 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ギャラドス | 3001 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
サイドン | 2906 | どろかけ | ストーンエッジ |
ゴローニャ | 2703 | いわおとし | ロックブラスト |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
レイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り4秒で撃破)

キュウコン(ねっぷう:晴天)のソロレイド
キュウコンのソロレイド攻略例(オーバーヒート:晴天)
キュウコン(オーバーヒート:晴天)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は晴天なので、くさ・じめん・ほのおタイプの技がブーストされています。
(キュウコンのオーバーヒートもブーストされています。)
※これは弱点ダメージ倍率変更前のものです。現在は、相手の弱点となるタイプの技を使うとより多くのダメージを与えることができます。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
ギャラドス | 3094 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ギャラドス | 3001 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ギャラドス | 2979 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ゴローニャ | 2812 | いわおとし | ストーンエッジ |
ゴローニャ | 2703 | いわおとし | ロックブラスト |
サイドン | 2906 | どろかけ | ストーンエッジ |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
先頭のギャラドスはオーバーヒートを2回避ける(ハイドロポンプを3発撃てるかどうかがポイント)。
後のメンバーはレイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り4秒で撃破)

キュウコン(オーバーヒート:晴天)のソロレイド
キュウコンのソロレイド攻略例(ソーラービーム:晴天)
キュウコン(ソーラービーム:晴天)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は晴天なので、くさ・じめん・ほのおタイプの技がブーストされています。
(キュウコンのソーラービームもブーストされています。)
※これは弱点ダメージ倍率変更前のものです。現在は、相手の弱点となるタイプの技を使うとより多くのダメージを与えることができます。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
ギャラドス | 3233 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ギャラドス | 3002 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ギャラドス | 3001 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ギャラドス | 2979 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ゴローニャ | 2812 | いわおとし | ストーンエッジ |
ゴローニャ | 2703 | いわおとし | ロックブラスト |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
先頭のギャラドスはソーラービームを2回避ける(ハイドロポンプを3発撃てるかどうかがポイント)。
後のギャラドスはソーラービームを1回ずつ避ける(避けすぎると時間切れになる恐れあり)。
(残り3秒で撃破)

キュウコン(ソーラービーム:晴天)のソロレイド
キュウコンのソロレイド攻略例(ソーラービーム:ときどき曇り)
キュウコン(ソーラービーム:ときどき曇り)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候はときどき曇りなので、ノーマル・いわタイプの技がブーストされています。
※これは弱点ダメージ倍率変更前のものです。現在は、相手の弱点となるタイプの技を使うとより多くのダメージを与えることができます。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
ゴローニャ | 2812 | いわおとし | ストーンエッジ |
ギャラドス | 3001 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ギャラドス | 3001 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ギャラドス | 2979 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ゴローニャ | 2703 | いわおとし | ロックブラスト |
サイドン | 2906 | どろかけ | ストーンエッジ |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
ゴローニャはソーラービームを全て避ける(ゴローニャはソーラービーム一撃でやられるので注意)。
後のメンバーはレイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り3秒で撃破)

キュウコン(ソーラービーム:ときどき曇り)のソロレイド
コメント