今回は、レベル3のレイドボス(ルナトーン)の対策ポケモンと攻略法、さらに実際にソロレイドに勝利したときのメンバーを紹介していきたいと思います。
ソロレイドの概要や他のレイドボスについては、【ポケモンGO】ソロレイドに挑戦してみたをご覧ください。
目次
ルナトーンの対策ポケモン
ルナトーンの弱点は、みず・くさ・じめん・むし・ゴースト・あく・はがねタイプの技となります。
ルナトーンのソロレイドでは、以下のポケモンがオススメです。
対策ポケモン | おすすめ技 | |
---|---|---|
ギャラドス | ![]() |
たきのぼり、かみつく |
ハイドロポンプ、かみくだく | ||
シャワーズ | ![]() |
みずでっぽう |
ハイドロポンプ、アクアテール、みずのはどう | ||
ラグラージ | ![]() |
みずでっぽう、マッドショット |
なみのり、じしん | ||
ナッシー | ![]() |
タネマシンガン |
ソーラービーム、タネばくだん | ||
フシギバナ | ![]() |
つるのムチ、はっぱカッター |
ソーラービーム、はなふぶき、(ハードプラント) | ||
ジュカイン | ![]() |
れんぞくぎり、タネマシンガン |
リーフブレード | ||
ロズレイド | ![]() |
はっぱカッター |
ソーラービーム | ||
サイドン | ![]() |
どろかけ |
じしん、なみのり、(メガホーン) | ||
ドサイドン | ![]() |
どろかけ |
じしん、なみのり | ||
フライゴン | ![]() |
マッドショット |
じしん | ||
ゴローニャ | ![]() |
どろかけ、(マッドショット) |
じしん | ||
ハッサム | ![]() |
れんぞくぎり、バレットパンチ |
シザークロス、アイアンヘッド | ||
カイロス | ![]() |
むしくい、(れんぞくぎり) |
シザークロス、インファイト、(じごくぐるま) | ||
ゲンガー | ![]() |
たたりめ、ふいうち、(シャドークロー) |
シャドーボール、(あくのはどう) | ||
ジュペッタ | ![]() |
シャドークロー、たたりめ |
シャドーボール | ||
ヘルガー | ![]() |
バークアウト |
イカサマ、かみくだく | ||
アブソル | ![]() |
バークアウト |
あくのはどう、メガホーン | ||
バンギラス | ![]() |
かみつく、アイアンテール |
かみくだく | ||
マニューラ | ![]() |
だましうち |
イカサマ | ||
カイリキー | ![]() |
バレットパンチ |
ヘビーボンバー | ||
ハリテヤマ | ![]() |
バレットパンチ |
ヘビーボンバー | ||
ボスゴドラ | ![]() |
アイアンテール |
ヘビーボンバー | ||
メタグロス | ![]() |
バレットパンチ |
ラスターカノン、じしん、(コメットパンチ) |
※上段は通常技、下段はゲージ技
※カッコ内の技は、現在は覚えることができません
ルナトーンのソロレイド攻略法
ルナトーンは攻撃力・防御力ともにそれほど高くありません。
また、弱点となる技タイプも多いため、ルナトーンの攻略はそれほど難しくないでしょう。
平均CP2500程度の上記対策ポケモンを揃えることで、問題なく勝てると思います。
ルナトーンのソロレイド攻略例(サイコキネシス:ときどき曇り)
ルナトーン(サイコキネシス:ときどき曇り)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候はときどき曇りなので、ノーマル・いわタイプの技がブーストされています。
※これは弱点ダメージ倍率変更前のものです。現在は、相手の弱点となるタイプの技を使うとより多くのダメージを与えることができます。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
ギャラドス | 2979 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
カイロス | 2350 | むしくい | インファイト |
ナッシー | 2434 | タネマシンガン | ソーラービーム |
サイドン | 2971 | どろかけ | じしん |
ゲンガー | 2232 | ふいうち | シャドーボール |
ボスゴドラ | 2388 | アイアンテール | ヘビーボンバー |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
避けずにひたすら攻撃。
(残り16秒で撃破)

ルナトーン(サイコキネシス:ときどき曇り)のソロレイド
ルナトーンのソロレイド攻略例(いわなだれ:曇り)
ルナトーン(いわなだれ:曇り)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は曇りなので、フェアリー・かくとう・どくタイプの技がブーストされています。
※これは弱点ダメージ倍率変更前のものです。現在は、相手の弱点となるタイプの技を使うとより多くのダメージを与えることができます。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
ナッシー | 2818 | タネマシンガン | ソーラービーム |
ギャラドス | 3233 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ジュカイン | 2252 | タネマシンガン | リーフブレード |
サイドン | 2971 | どろかけ | じしん |
ゴローニャ | 2889 | どろかけ | じしん |
ボスゴドラ | 2388 | アイアンテール | ヘビーボンバー |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
避けずにひたすら攻撃。
(残り14秒で撃破)

ルナトーン(いわなだれ:曇り)のソロレイド
ルナトーンのソロレイド攻略例(ムーンフォース:ときどき曇り)
ルナトーン(ムーンフォース:ときどき曇り)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候はときどき曇りなので、ノーマル・いわタイプの技がブーストされています。
※これは弱点ダメージ倍率変更前のものです。現在は、相手の弱点となるタイプの技を使うとより多くのダメージを与えることができます。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
ゲンガー | 2232 | ふいうち | シャドーボール |
ハッサム | 2794 | れんぞくぎり | シザークロス |
ジュカイン | 2252 | タネマシンガン | リーフブレード |
サイドン | 2971 | どろかけ | じしん |
ギャラドス | 2979 | たきのぼり | ハイドロポンプ |
ボスゴドラ | 2559 | アイアンテール | ヘビーボンバー |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
避けずにひたすら攻撃。
(残り12秒で撃破)

ルナトーン(ムーンフォース:ときどき曇り)のソロレイド