今回は、星レベル3のレイドボス(シャドウダゲキ)の対策ポケモンと攻略法、さらに実際にソロレイドに勝利したときのメンバーを紹介していきたいと思います。
ソロレイドの概要や他のレイドボスについては、【ポケモンGO】ソロレイド攻略法(概要と攻略ポイント)をご覧ください。
シャドウダゲキの対策ポケモン
シャドウダゲキの弱点は、ひこう・エスパー・フェアリータイプの技となります。
シャドウダゲキのソロレイドでは、以下のポケモンがオススメです。
対策ポケモン | おすすめ技 | |
---|---|---|
メガピジョット | ![]() |
(かぜおこし)、(つばさでうつ) |
ブレイブバード | ||
メガフーディン | ![]() |
ねんりき、サイコカッター |
みらいよち、(サイコキネシス)、(マジカルシャイン) | ||
メガサーナイト | ![]() |
ねんりき、あまえる |
サイコキネシス、マジカルシャイン、(シンクロノイズ) | ||
メガラティオス | ![]() |
しねんのずつき |
サイコキネシス、(ラスターパージ) | ||
フーパ(ときはなたれしすがた) | ![]() |
ねんりき |
サイコキネシス | ||
ミュウツー | ![]() |
サイコカッター、ねんりき |
サイコキネシス、(サイコブレイク) |
※上段は通常技、下段はゲージ技です。
※カッコ内の技は、レガシー技やコミュニティデイなど期間限定の技となります。現在これらの技を覚えるには「すごいわざマシン」が必要となります。
シャドウダゲキのソロレイド攻略法
シャドウダゲキはレイドバトルの途中で暴走し防御力がアップするため、ソロレイドで使用できるポケモンは限られます。
シャドウダゲキは難易度が非常に高く、メガシンカに加えて天候ブーストも利用しないとソロレイドで撃破するのは厳しいです。
したがってシャドウダゲキのソロレイドは、ひこう・エスパータイプの技がブーストされる強風、もしくはフェアリー技がブーストされる曇りのときに挑戦することをオススメします。
シャドウダゲキのソロレイド攻略例(ローキック:曇り)
シャドウダゲキ(ローキック:曇り)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は曇りなので、フェアリー・かくとう・どくタイプの技がブーストされています。
(シャドウダゲキのローキックもブーストされています。)
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
メガサーナイト | 4802 | あまえる | マジカルシャイン |
ミュウツー | 4392 | サイコカッター | サイコブレイク |
ミュウツー | 4140 | サイコカッター | サイコキネシス |
ラティオス | 3741 | しねんのずつき | サイコキネシス |
サーナイト | 3058 | あまえる | マジカルシャイン |
サーナイト | 2865 | あまえる | マジカルシャイン |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
レイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り0秒で撃破)

シャドウダゲキ(ローキック:曇り)のソロレイド
コメント