今回は、星レベル3のレイドボス(バクガメス)の対策ポケモンと攻略法、さらに実際にソロレイドに勝利したときのメンバーを紹介していきたいと思います。
ソロレイドの概要や他のレイドボスについては、【ポケモンGO】ソロレイド攻略法(概要と攻略ポイント)をご覧ください。
バクガメスの対策ポケモン
バクガメスの弱点は、じめん・いわ・ドラゴンタイプの技となります。
バクガメスのソロレイドでは、以下のポケモンがオススメです。
対策ポケモン | おすすめ技 | |
---|---|---|
ランドロス(れいじゅう) | ![]() |
マッドショット |
じしん | ||
グラードン | ![]() |
マッドショット |
じしん、(だんがいのつるぎ) | ||
ガブリアス | ![]() |
マッドショット、ドラゴンテール |
じしん、げきりん | ||
ランドロス(けしん) | ![]() |
マッドショット |
だいちのちから | ||
ドリュウズ | ![]() |
どろかけ、マッドショット |
ドリルライナー、じしん、ねっさのだいち | ||
マンムー | ![]() |
どろかけ |
10まんばりき | ||
ドサイドン | ![]() |
どろかけ、うちおとす |
じしん、ストーンエッジ、(がんせきほう) | ||
ラムパルド | ![]() |
うちおとす |
いわなだれ、げきりん | ||
テラキオン | ![]() |
うちおとす |
いわなだれ | ||
バンギラス | ![]() |
(うちおとす) |
ストーンエッジ | ||
ルガルガン(たそがれのすがた) | ![]() |
いわおとし |
ストーンエッジ | ||
パルキア(オリジン) | ![]() |
りゅうのいぶき、ドラゴンテール |
りゅうせいぐん、(あくうせつだん) | ||
オノノクス | ![]() |
ドラゴンテール |
ドラゴンクロー、(ワイドブレイカー) | ||
レックウザ | ![]() |
ドラゴンテール |
げきりん、(ワイドブレイカー)、げんしのちから | ||
パルキア | ![]() |
りゅうのいぶき、ドラゴンテール |
りゅうせいぐん | ||
ボーマンダ | ![]() |
ドラゴンテール |
りゅうせいぐん、(げきりん) | ||
ゼクロム | ![]() |
りゅうのいぶき |
げきりん | ||
ディアルガ | ![]() |
りゅうのいぶき |
りゅうせいぐん | ||
レシラム | ![]() |
りゅうのいぶき |
りゅうせいぐん、ストーンエッジ |
※上段は通常技、下段はゲージ技です。
※カッコ内の技は、レガシー技やコミュニティデイなど期間限定の技となります。現在これらの技を覚えるには「すごいわざマシン」が必要となります。
バクガメスのソロレイド攻略法
バクガメスは防御力が非常に高いため、時間との戦いとなります。
そのためバクガメスのソロレイドは、じめんタイプの技がブーストされる晴天、いわタイプの技がブーストされるときどき曇り、ドラゴンタイプの技がブーストされる強風のときに挑戦することをオススメします。
バクガメスのソロレイド攻略例(りゅうのはどう:強風)
バクガメス(りゅうのはどう:曇り)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は強風なので、ドラゴン・ひこう・エスパータイプの技がブーストされています。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
キュレム | 2525 | りゅうのいぶき | ドラゴンクロー |
ゼクロム | 2871 | りゅうのいぶき | げきりん |
パルキア | 3063 | ドラゴンテール | りゅうせいぐん |
サザンドラ | 3085 | りゅうのいぶき | りゅうのはどう |
ガブリアス | 3086 | ドラゴンテール | げきりん |
ディアルガ | 4113 | りゅうのいぶき | りゅうせいぐん |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
バクガメスのりゅうのはどうをそれぞれ1回ずつ避ける。
(残り19秒で撃破)

バクガメス(りゅうのはどう:強風)のソロレイド
バクガメスのソロレイド攻略例(ラスターカノン:曇り)
バクガメス(ラスターカノン:曇り)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は曇りなので、フェアリー・かくとう・どくタイプの技がブーストされています。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
マンムー | 3075 | どろかけ | 10まんばりき |
ドリュウズ | 2770 | どろかけ | ドリルライナー |
ランドロス(けしん) | 3312 | マッドショット | だいちのちから |
ガブリアス | 3418 | マッドショット | だいちのちから |
ランドロス(れいじゅう) | 3633 | マッドショット | じしん |
グラードン | 3511 | マッドショット | だんがいのつるぎ |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
レイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り7秒で撃破)

バクガメス(ラスターカノン:曇り)のソロレイド
バクガメスのソロレイド攻略例(かえんほうしゃ:強風)
バクガメス(かえんほうしゃ:強風)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は強風なので、ドラゴン・ひこう・エスパータイプの技がブーストされています。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
ルガルガン(まひるのすがた) | 2254 | いわおとし | ストーンエッジ |
ギガイアス | 2735 | うちおとす | いわなだれ |
ラムパルド | 3263 | うちおとす | いわなだれ |
バンギラス | 3580 | うちおとす | ストーンエッジ |
テラキオン | 3651 | うちおとす | いわなだれ |
ドサイドン | 3670 | うちおとす | がんせきほう |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
レイドボスのゲージ技を避けずにひたすら攻撃。
(残り1秒で撃破)

バクガメス(かえんほうしゃ:強風)のソロレイド
バクガメスのソロレイド攻略例(りゅうのはどう:強風)
バクガメス(りゅうのはどう:曇り)ソロレイド攻略時のメンバーと戦い方の例です。
天候は強風なので、ドラゴン・ひこう・エスパータイプの技がブーストされています。
メンバー
ポケモン | CP | 通常技 | ゲージ技 |
---|---|---|---|
フライゴン | 2258 | ドラゴンテール | ドラゴンクロー |
アローラナッシー | 2562 | ドラゴンテール | りゅうのはどう |
ジャラランガ | 2689 | ドラゴンテール | ドラゴンクロー |
オノノクス | 3048 | ドラゴンテール | ドラゴンクロー |
カイリュー | 2613 | りゅうのいぶき | げきりん |
ボーマンダ | 3749 | ドラゴンテール | げきりん |
※グレー表示のポケモンは未使用、ピンク色の技は天候ブースト
戦い方
バクガメスのりゅうのはどうをそれぞれ1回ずつ避ける。
(残り13秒で撃破)

バクガメス(りゅうのはどう:強風)のソロレイド
コメント